MENU
お知らせ

お知らせ

2025年03月04日

令和6年度 あいさつ運動 標語・ポスターコンクール審査結果について

長生村青少年育成会では、あいさつを通じて、人と人とのキズナを深め、地域社会の活性化を図り、笑顔あふれる明るく住みよい村づくりを目指し、あいさつ運動を推進しています。

あいさつ運動の一環として、長生村内の小学校児童および中学校生徒を対象に「あいさつ」をテーマに標語およびポスター作品を募集し、今年度は4校から合計500点(標語410点、ポスター90点)の応募がありました。厳正なる審査の結果、次のとおりとなりました。

入賞作品およびポスター全作品は、4月末まで交流センター太陽ストリート及び展示コーナーに展示してありますので是非ご鑑賞ください。

【標語の部】

長生村長賞
 「あいさつで 生まれた笑顔に 金メダル」    高根小学校 6年 渡邉 美穂里

優秀賞
 「にこにこ あいさつ 心もわらう」       一松小学校 4年 狩野 旦陽
 「うれしいな あいさつするのも されるのも」  高根小学校 4年 若菜 陵汰
 「元気よく 互いにあいさつ 心和む」      八積小学校 5年 千本 結夢
 「あいさつは みんなの笑顔の 種をまく」    八積小学校 5年 滝澤 凪彩
 「あいさつは 地いきのみんなの 心をつなぐ」  一松小学校 5年 中村 奏
 「あいさつで つながる心 長生村」       長生中学校 1年 塚本 大喜
 「あいさつで 広がる笑顔 輝く日」       長生中学校 1年 中村 咲希
 「あいさつで こころの光を 満開に」      長生中学校 2年 坂本 湧大

【ポスターの部】

長生村議会議長賞 高根小学校 6年 江沢 芽有梨

長生村教育長賞 高根小学校 6年 右京 絢莉

優秀賞
 一松小学校 1年 佐々木 奎斗
 一松小学校 1年 米倉 芙香
 高根小学校 2年 酒井 莉愛
 八積小学校 3年 藤井 結英
 高根小学校 4年 神馬 伶朱
 一松小学校 4年 中村 心咲
 一松小学校 5年 片岡 莉愛
 高根小学校 6年 鵜澤 なる美
 八積小学校 6年 森田 雛

※令和7年3月末時点の学年です。

イベント・スケジュール Event Schedule
2025年 3月
23
24
25
26
27
28
1
えいごあそび親子体操教室そろばん教室
えいごあそび
2
3
4
5
6
7
8
えいごひろばえいごあそびえいごあそびそろばん教室
子ども運動教室
9
10
11
12
13
14
15
チョークアート教室大人の体操教室えいごあそび親子体操教室そろばん教室
えいごひろばえいごあそび
16
17
18
19
20
21
22
ニコニコたいようひろばえいごひろばニコニコたいようひろば
23
24
25
26
27
28
29
大人の体操教室親子体操教室
30
31
1
2
3
4
5

休館日

Back to Top